ツーリングや
カニ食ったりといった楽しい、グーたらした日々も今日で終わりを告げ、明日から新入社員です。ツーリング行った週から2週間。よー遊びました。明日から1週間人事研修らしい・・・・・・だるい。。。。。。いやいや楽しみだなぁ。まあ、なんにしても新しい環境はかったるいもんです。知り合いもあまりいないし。とりあえずネコ被って1ヶ月ぐらいは行こうと思います。ガラ悪いと言われないように。
ツーのメインの話は他に任せて、こっちはおまけ日記で。
まず、右端に移っているsugita親方は、ミニカーで遊んでいる最中。次にメットかぶっている僕は、今から刀に試乗するところ@ビーナスライン。左側のメンバーはだらけ中。この刀が、すごい。名前は刀だけど、そんなシャープなものではなく、アクセルを開けるとドッカーンと前に進むか、リアタイヤスライドするかのどちらか。このバイク "刀" じゃなく、斧とか鉈とかにしませんか?名前。
ちなみに写真は陸海空のハジメ氏。
いつも写真が他力本願ですみません→みんな
610PaintWorks の親方から作業完了メール。お願いしていた GP-5X の完成後の姿が送られてきた。
今回は、ニンジャと同じ塗りわけパターンで、オレンジとお願いした。アレンジは親方任せでヨロ!と言っておいてきた
光っていて見えにくいけれど、ほんの僅か濃淡の違うオレンジでフレアが入っている。使った色は、白い部分は3コートのパールホワイト、オレンジ部分はメタリック。親方曰く、お客に"ギラギラのメタリック"と頼まれても、フツーは使わないぐらい荒いフレークが入っているらしい。使わない理由は、角度によってはツヤが引いて見えるのと、見る人によっては色の面が粗いためにムラに見えてしまうかららしい。このメットをツー前までに取りにいけるかなぁ。
いただきました。ある社長が送ってきてくれて。社長の嫁の実家で取れたブドウだそうです。雨の F1 を暖かい部屋でテレビ観戦しながら、美味しくいただきました。フツーの巨峰とかより、酸味が少なく、甘みが強い感じでウマイです。また来年もよろしくね。今度はちゃんと金払うし。