そんな名前の馬がいましたね。
先週、今週と京都は桜も満開で、毎年のように観光客でにぎわってます。
京都駅から家に帰るバスの停留所が長蛇の列で、1回で乗れず、2台目に乗らされたりしてます。
高速が1000円ってこともあって週末は車も大渋滞だし、自賠責の切れていたXRに自賠責入れて、楽しく乗ってます。
アドVとかスクーターには負けますが、街中すごく快適。
このバイク、キャブとマフラーでえらい絞ってるようで、キャブとマフラー変えただけで100ccが125ccになったぐらいの感じです。黄色いグルグルも活躍中
週末はといえば、市内方々での用事がり、桜見がてら市内をグルグルグルグルグルグル。
アホなアメリカ人も桜狙ってやってきて、市内観光連れて行けというし、いつもはあまり行かない場所もグルグルグルグル
哲学の道
疎水縁
嵐電の桜のトンネル
撮り鉄ポイントらしいです
南禅寺
知恩院
円山公園
嵐電以外は、一筆書きでいける位置なので、無駄な時間を省いてさっさと飲んだくれるべく早足で観光完了。
円山公園の桜は相当な老木なんですが、この桜がなくなるのは大事らしく、この桜にはバックアップが存在するとか。
この桜から枝分けだか株分けした桜が、ここのメンテをしている庭師さんの庭にあって、ココの桜に何かあった際には、そちらから移植するんだそうです。
母親の仕事関係の家だったらしく、母親は見たことがあると言ってました。
市内は桜も終わりそうですが、JRのCMでは、まだ桜も満開なので今週も人が多いんでしょう。きっと。家に帰るバスが混むな。。。。。。
1 comment:
今の時期の京都は鬼混みですが、ここかしこの桜の花見ポイントは余り有るものがありますね。
中でも円山公園の桜は、私の大好きな桜の一つで、よく友人と夜桜を楽しんだものです。
その桜の樹にバックアップもとい世代交代が用意されている…と言うのは、由緒正しき家系ならではなんですね。
さすが歴史のある街は違いますね。
同じ歴史のある街の鎌倉の、先日倒れた大銀杏の樹は、既にその周囲に小さな新芽が芽吹き始めたそうです。
自然の力強さを感じますね。
あー京都に遊びに行きてぇ。
(連休に行くけど…)
Post a Comment