休みか・・・・・・いいな。でも、こっちは暖かいぞ。

Cell Phone をゲット
前から、こっちのケータイを持っているんで今まではプリペイドタイプのSIMを買って使って、日本に本体を忘れてきたことに気づき、まあケータイなんて無くても生きていけるよと思ってました。 結果は、2日でギブアップ。ムリだった・・・・・・日本でケータイに依存した生活をしてジャンキー化した体は、無しという生活に耐えることが出来ませんでした。
まず、こっちの連中とメシを食いに行くときでも、何時にドコドコと待ち合わせしますが、過度に遅れるという得意技も許されず、お互いアパートにもオフィスにもいない状態では、待ち合わせ時間15分後ぐらいまでには待ち合わせ場所に行かないといけない。そりゃ、何も無かったらいいですが、まあタクは前に進まない。歩いても時間がかかるという状況もありますよ。もっと余裕を持って出たらいいとわかっているけど、そんな方法はとっくの昔に忘れてしまっています。今回買ったのは、Virgin Mobile のオイスターというヤツ。Stockton と Market の角にある Virgine で買い、さっそく開通の手続き。コイツは、アメリカにまで来て京セラの中国製。 購入した理由は、一番安いから。アダプタやら全部ついて $19.95 その他に、TOP-UP カードというプリペイドカードが $20 なので $40 ぐらいで使い出せます。
ほとんど使わなければこのままで90日間使用可能。まあ使うために買ったので、もう1枚ぐらいカードを買えば間に合う予想。今は、スーパーサイズミーをテレビでやっているのでそれを見ながら夕食を食っているところ。デブになる番組みながらアメリカンフード食うっていうのもなかなかスリルあります。

しました。SanFransico。坂が多い街なので、写真のような路面電車が非常に便利。
乗降を交差点の真ん中で、四方の車止めてやるのはどうかと思いますが、SF名物なのでよしとします。
この路面電車、電気の供給どころか自分自身では動力もっていません。 道路の下にワイヤが通っていて、そのワイヤにハンドルをつかませて進んでいきます。
方向を変えるときは、勢いがあるうちにハンドルはなして、惰性で向きを変え、向きが変わったところでその方向に走っているワイヤをつかみなおします。
まあ、このへんは鉄ちゃんのページなんかのが詳しいのでそちらを参照してください。
昨日、日本を発ったのが午後4時、SF到着が現地時間の9:45(昨日からサマータイム)。
今がSFで午後7時前、日本時間で午前11時ぐらい?というわけで昨日8時に起床してから27時間ほとんど寝ていません。歩いているときなんかはいいけど、午後からオフィスに行って静かな性に座ると睡魔が・・・・・・・今日はオフィス行きましたが、仕事にならないのでさっさと撤収。
こっちは今日22℃。半そででウロウロして非常に気持ちよい天気で、花粉も飛んでいないみたいよ。 目が全然かゆくないから。
明日からは本格始動で、オフィスの連中と晩御飯に行く約束をしたのだけど行き先が寿司・・・・・・
なんでアメリカに来て、いきなり寿司やねん。
走行の割にはキレイなもんです。IN 2番にチョイ傷があるけど、なんとかなりそうなレベルで一安心。おとなしく乗っていないのに、コレぐらいの具合なら合格レベルとのこと。シリンダがどうも無かったら、ロッカーアームとカムを交換。シリンダがダメだったら、そっちにお金が掛かるのでカムは続投だなぁ。
バイクは赤道4周していますが何か?
ビジネスクラスです。
サービスでアップグレードだそうで、楽しみは楽しみですが爆睡してしまいそうな予感。 気がついたら到着・・・・・・エコノミーとかわらんやん。
そりゃ、自腹だったらエコノミーで我慢しますよ。だって飲んで寝るだけだもの。ハハハハハ