東のハチロク、西のシビック。決して気のせいでは、ないと思います。でも、ワタシはそんな事していません。正統派のロータリーですから。
東のハチロク、西のシビックといわれてみれば確かにそうですね。ハチロクも今でこそありえない値段ですが、僕が免許取った頃は10~30万ぐらいだったと思います。その直後に高騰し始めた。西のシビックのが熱かったですね。ワンダーとかグランドとか。VTECのインテグラなんかは、VTECコントローラー付けて2000回転からVTEC効きっぱなし→VTECすぐ潰れる。そういや現行CIVIC TypeR 300万ってどうですか?僕は CIVIC に300万は払えません。
4気筒,2000ccで300万か・・・ワタシの価値観では高い気がします。逆にロータリーがNSX並みの価格だったとしても、文句は言いません、ハイ。
> 逆にロータリーがNSX並みの価格だったとしても、文句は言いません、ハイ。さすがですね。僕は 4気筒 1800とか、2000とかでもロードスターとかエリーゼになら払えると思います。
Post a Comment
4 comments:
東のハチロク、西のシビック。
決して気のせいでは、ないと思います。
でも、ワタシはそんな事していません。
正統派のロータリーですから。
東のハチロク、西のシビックといわれてみれば確かにそうですね。
ハチロクも今でこそありえない値段ですが、僕が免許取った頃は10~30万ぐらいだったと思います。その直後に高騰し始めた。
西のシビックのが熱かったですね。ワンダーとかグランドとか。
VTECのインテグラなんかは、VTECコントローラー付けて2000回転からVTEC効きっぱなし→VTECすぐ潰れる。
そういや現行CIVIC TypeR 300万ってどうですか?
僕は CIVIC に300万は払えません。
4気筒,2000ccで300万か・・・
ワタシの価値観では高い気がします。
逆にロータリーがNSX並みの価格だったとしても、文句は言いません、ハイ。
> 逆にロータリーがNSX並みの価格だったとしても、文句は言いません、ハイ。
さすがですね。
僕は 4気筒 1800とか、2000とかでもロードスターとかエリーゼになら払えると思います。
Post a Comment